お知らせ

「Amazon・楽天・Yahoo!どこに出店すべき?ECモールを理解し効率良く活用しよう」へ、EC戦略アソシエイトである中林慎太郎氏が講師として出演します

2024年12月12日(木)にネット店長育成塾(運営: 株式会社ダブルノットさん)主催のウェビナー、「Amazon・楽天・Yahoo!どこに出店すべき?ECモールを理解し効率良く活用しよう」へ、当事務所のEC戦略アソシエイトである中林慎太郎氏が講師として出演します。

来る2024年12月12日(木)の19〜20時の予定で、株式会社ダブルノットさん運営のネット店長育成塾が主催のウェビナー、「Amazon・楽天・Yahoo!どこに出店すべき?ECモールを理解し効率良く活用しよう」が開催されますので、ここにご案内いたします。

講師は、当事務所のEC戦略アソシエイトである中林慎太郎氏です。

Amazon・楽天・Yahoo!どこに出店すべき?ECモールを理解し効率良く活用しよう

ネットでの販売活動は自社サイトのみならず、Amazonや楽天、ヤフーショッピングなど、いわゆる「ECモール」と呼ばれるプラットフォームも活用することも検討しましょう。自社商品の特徴や顧客層、費用面を比較しながら、自社に最適なモール選びのポイントをご紹介。講師はECモール運営における豊富な経験を持ち、講師自身の実際の成功事例や失敗事例を交えながら説明します。

セミナー内容(予定)

  1. オープニング・講師紹介
  2. ECモールとは?運営するべき?
  3. 各モールの特徴と比較
  4. どこに出店すべきか?
  5. まとめ・質疑応答
Amazon・楽天・Yahoo!どこに出店すべき?ECモールを理解し効率良く活用しよう

Zoomを利用したウェビナーで、参加費は500円。EC、ネットショップへの進出を検討中の企業・事業者さま、また、独自ドメインの本店のみを運営されていて、モールへの出店、多店舗展開を検討されているEC事業者さま、ぜひ参加ください。

参加申し込みはこちらから