お知らせ
少しずつ、当サイトのリニューアルを進めております。ご不便をお掛けし申し訳ございません。
過去のお知らせの復旧を進めつつ、最新のお知らせも掲載して参ります。
- 2023年10月1日 ニイハチヨンサンのインボイス制度への対応について
- ニイハチヨンサンは2023年10月1日付けで、国税庁により「適格請求書発行事業者」として登録されていることをお知らせいたします。
- 2023年9月7日 Designequationの中林 慎太郎氏をEC戦略アソシエイトとして迎えました
- 集客力と売上・利益をアップするホームページ制作・リニューアルを手掛けるニイハチヨンサンは、この度、Designequationの中林 慎太郎氏をEC戦略アソシエイトとして迎えたことをお知らせします。
- 2015年4月2日 代表 大月が原案を作成した漫画コンテンツ『晴れ晴れホームページ - ホームページで失敗しないために知っておきたいコト』の第1話が公開
- 代表 大月が原案を作成した漫画コンテンツ『晴れ晴れホームページ - ホームページで失敗しないために知っておきたいコト』の第1話が、「はじめてWEB」にて公開されました。
- 2015年3月2日 一般社団法人イーコマース事業協会「スマートフォン対策勉強会」へ講師として出演
- 2015年2月28日(土)、大阪府大阪市で開催された一般社団法人イーコマース事業協会さんの「スマートフォン対策勉強会」にて、楽天市場のスマホ対策チームの方々とともに講師を務めました。楽天スーパーセール開始前日にも関わらず、多くの楽天ショップオーナーさんが参加くださいました。
- 2013年11月26日 代表 大月が共著した『マルチデバイス時代のWebデザインガイドブック』が発売に
- マルチデバイス時代を迎えて大きな変化のさなかにあるウェブデザイン。今後、どのように取り組んでいくべきか? その手引きとなるように基本的な考え方に重点を置き、トレンドも踏まえながらまとめました。お近くの書店でぜひ手に取ってみてください。
- 2013年9月21日 CSS Nite in Ginza, Vol.71「次世代のWebデザインへの2つのヒント」に出演
- 去る2013年9月19日(木)にApple Store銀座にて開催されたCSS Nite in Ginza, Vol.71「次世代のWebデザインへの2つのヒント」に出演し、『Style Guide活用のススメ』と題してお話しました。
- 2013年9月12日 CSS Nite in OSAKA, Vol.36「次世代のWebデザインへの2つのヒント」に出演
- 去る2013年9月10日(火)に大阪府大阪市で開催されたCSS Nite in OSAKA, Vol.36「次世代のWebデザインへの2つのヒント」に出演し、『Style Guide活用のススメ』と題してお話しました。
- 2013年9月9日 CSS Nite in KOBE, Vol.3「Webサイト制作・運用に必要なWebマーケティング、ソーシャルメディア、SEOの本当の知識」に出演
- 去る2013年9月7日(土)に兵庫県神戸市で開催されたCSS Nite in KOBE, Vol.3 「Webサイト制作・運用に必要なWebマーケティング、ソーシャルメディア、SEOの本当の知識」に出演し、「今だからこそ取り組むべき、ソーシャルメディア活用のポイント」と題してお話しました。
- 2013年4月26日 bizYou Webサポート エキスパートコラムにて「ソーシャルメディアのビジネス活用」と題してコラムの執筆を開始
- KDDIさんが運営されているbizYou Webサポート内のエキスパートコラムにて、「ソーシャルメディアのビジネス活用」と題してコラムの執筆を開始しました(2013年4月17日公開)。